修学旅行速報 2日目 平成26年 9月10日(水)
東コース
知床観光船の様子です。 | オホーツク海の荒波に揺られながら知床の自然を観察しました。 | |
フレペの滝遊歩道散策の様子 |
ネイチャーガイドの案内を聞きながら世界遺産知床の自然を満喫しました。 |
雨にうたれましたが、野生の蝦夷鹿も見ることが出来ました。 |
知床五湖散策の様子 |
雨が上がり、湖、海と山の雄大さを感じました。 |
|
「霧の摩周湖」と呼ばれていますが、私たちが到着したら今までかかっていた霧が晴れました。八日市高校を迎えてくれているようです。 |
||
ニュー阿寒ホテルでの夕食の様子です。 |
西コース
午前中 札幌:白い恋人パーク 午後:トマム自然体験学習(ラフティング)
小樽運河沿い、多くのクラブが朝から元気に走っています。 |
白い恋人パークで、お菓子の家や、お菓子のできる工程に釘付けです。 |
|
![]() |
||
ラフティングが、始まるまでドキドキしていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
途中から雨が降って来ましたが、そんなこともお構いなしに、皆元気に楽しんでいました。 |